ブルーアースニュース10月号発行

NPOブルーアースニュース 

 特定非営利活動法人  第43号 2018年10月5日発行

 

💌💌💌💌💌-------------------------💌💌💌💌💌

大型で強い台風24号は関東地方にも、深夜に強烈な風が襲い、眠れぬ夜を過ごされた方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。

道路の樹木がなぎ倒されている光景を目にして、改めて風の恐ろしさを感じました。

この後も、25号の襲来も予想されているようです。

お気をつけて、お過ごしください。

 

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

 

今月のトピックス

 ・エナジー&エコロジーセミナーNo.13が10/4の「キリンビール横浜工場」をもって終了致しました。

  多くの皆さまのご参加ありがとうございました。

 

  ・神奈川県立川崎図書館との協働事業として、「大人の理科教室」を立ち上げました。

  忘れていた理科の楽しさを再体験していただく教室です。

 

1.NPOブルーアースの活動

☆平成30年度のE&Eセミナーの今後の予定

エナジー&エコロジーセミナーNo.14の開催を準備しています。次回のセミナーのテーマは 「省エネルギー」 に関連する色々な分野の実情を、お伝えしようと思っています。開催日程は2019年(平成31年)1月後半から2月を予定しています。詳細については11月5日に発行予定の「NPOブルーアースニュース」及びHPからお知らせ致します。

 

☆平成30年度10月の理科教室

  

下記の日程で小学校を訪問します。 今月は小田原市の小学校の訪問も予定しています。

 

<(地独)神奈川県立産業技術研究所(KISTEK)主催「なるほど!体験出前教室」>

・10/24 小田原市立新玉小学校クラブ  15名 「虹の切り絵をつくってみよう」 *偏光フィルムとセロテープを用いて、光の3原色から複数の色をつくりセロテープのはり方によって、色の変化を観察します。

 

<横浜市立釜利谷南小学校 「わんぱく土曜塾」>        

・10/27 横浜市立釜利谷南小学校  

  1-2年成 40名 「バランスバード」 

  *厚紙の印刷された鳥をハサミで切り抜き、鳥の色付けを工作ます。台に鳥を留らせ、その動きを観察して、落ちない理由を考えます。

  3-6年生 30名 「バランストンボ」

  *厚紙に印刷されたトンボをハサミで切り抜き、色付けを工作します。 台にトンボを留らせ、その動きを観察します。落ちない理由を考えます。 高学年は複雑な形状をハサミで切り抜くのが、ポイントです。

 

<神奈川県立川崎図書館 「大人の理科教室」> 

・10/20「光を分解してみよう」 一般市民の方 30名

 *CDと画用紙で、手作りの分光器を制作し、太陽光・蛍光灯・LED電球の光のスペクトルを観察します。

大人の方々に忘れていた理科の楽しさを再確認していただきます。

・下記WEBより詳細が確認できます。

https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/kawasaki/information/osirase18015.htm

 

☆平成30年度オープンサロンの今後の予定

 

10月:12月に実施予定の子供向け講座 「エンジニアに学ぶ仕事講座」の内容検討会

日時:平成30年10月16日(火)  16:30-18:00

場所:かながわ県民センター 709号

 今年初めて「県立川崎図書館」と共同企画した子供向け講座で12月の開催予定です。

子供たちに、企業に勤務する両親たちが、どのように仕事に対して日々対処しているのかを、NPOブルーアース

のエンジニアたちが、その経験談を語ります。 

親からは中々聞くことのない内容も聞けるのでは。 事前にリハーサル形式で、皆さんに聞いてもらいます。

 

11月;「相馬市立桜丘小学校・おもしろ理科教室」五カ年の歩み

日時:平成30年11月20日(火) 16:30-18:00

場所:かながわ県民センター 705号

これまでの過去5回の理科教室を振り返って、子供たちのこと、大震災のこと、原発事故のことなど

この教室で得た私達の経験談をお伝えします。

 

12月のオープンサロンは、都合により中止させていただきます。

2019年1月からは、通常通り開催致します。 ご了承ください。

オープンサロンは毎月第3火曜日のNPOブルーアース定例会の後、16:30-18:00に行っており、

読者の皆さまどなたでも参加自由な集まりです。

テーマも趣味・特技の紹介やら、旅行談議・海外生活経験談議等など、NPOブルーアース会員の講演のみならず、

「NPOブルーアースニュース」読者の皆さまからの話もお聞かせ願いている場所です。

 

すでに多くの読者の皆さまのご出席もいただいております。 お気軽にご来場いただけることを切に願っています。当日会場に直接お越しいただくことも可能ですが、会場の設営の事情もあり事前に下記へご連絡いただければ幸いです。

      e-mail:info@npo-blueearth.org

 

1.NPOブルーアースの活動結果報告

☆平成30年8月実施の理科教室の報告

  

9/25(火) 横浜市立さちが丘小学校

     テーマ:分光器を作り光の虹観察 

     *厚紙とCDを使って分光器を作り、この分光器で太陽光、蛍光灯やその他の光源の虹(スペクトラム)を観察しました。 光の三原色などについての講座は少し難しいところがありましたが、一生懸命児童の皆さんの学ぼうとする姿勢には、感心させられました。

 

☆平成30年8月オープンサロン報告

 

横浜港の概要 -客船のお話しー

日時:平成30年9月18日(火)  16:30-18:00

場所:かながわ県民センター 711号

講師:横浜港振興協会 専務理事 今井 祐一郎氏

内容: 今回は本年3月の「横浜港の概要」続く2回目の講座でした。 

今回は、その中でも客船にまつわるお話しでした。 大型客船でのクルーズ人気で

横浜港にも200隻近い客船が訪れているそうです。

新たに江東区青海に建設中の「東京国際クルーズターミナル」が2020年に竣工するとのこと。 クルーズ客を東京に持っていかれることが、少々心配です。

 

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

 

「コラム」コーナー

 

『テニス 大坂なおみ世界四大大会で初優勝 日本人初の快挙に思うこと』           瀧本 憲一

 

 日本のスポーツ界では思わしくない問題で世間を騒がしているが、最近にないハッピーな話題を提供してくれた選手が現れた。世界四大大会の米国オープンで大坂なおみ選手が日本人で史上初の優勝をもたらした。これは、テニス界では天地がひっくり返るようなだれも予想しなかった快挙であったようだ。可愛らしさを持ち、力強いテニスで勝利したことに日本中の皆が歓喜に沸いた。

 

◆ここでは試合の詳細は省略するが、彼女が成し遂げた快挙は日本のスポーツ界に色々な課題を投げかけたのではないかと思う。20年ぐらい前に比べて日本の選手も格段の伸びを示してきているが、世界の頂点までは力が及ばないケースが多い。これを若干20歳の彼女が数年で破ってしまった。

 

◆大坂なおみ選手とコーチとの関係は皆さんが情報等で承知しているように、日本の旧態依然とした考えにもとづいた指導と180度違った指導法で快挙を成し遂げたのである。上から目線の指導法ではなく、選手と同じ目線で、体力、精神力、我慢力、技術力、柔軟力をつけるためにコミュニケーションを十分に取りながら、科学的に心理学的な面から取り組み、物事をポジティブにとらえる。

そこに余裕が備わった結果が優勝につながったものと考える。東レ・パンパシフィック・オープンでは残念ながら準優勝に終わったが、次につなげてくれることを期待する。

 

◆日本の全スポーツ界がすぐにでもこの指導方法を取り組んでもらいたいと考える。その前提には旧態依然のやり方、認識を改めるために、個人的な提案であるが、国内統一された指導法認定機関を創設し、公式試合に出るようなチームのコーチや監督は現役時代に実績があり活躍したとしても同機関の研修を必ず受講し認定証を取得した上で、統一的な認識を持って指導にあたるようにしたらどうかと考える。

                      終わり

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

配信停止は下記までお願いいたします。

   info@npo-blueearth.org

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆発行・お問合わせ先

特定非営利活動法人 NPOブルーアース 

☆ NPOブルーアース ホームページ

      https://npo-blueearth.jimdo.com/

☆ NPOブルーアース Facebook ページ

     https://www.facebook.com/npo.blueearth/

〒247-0002

横浜市栄区小山台二丁目40番7号

☆ NPOブルーアース お問合わせ先

  info@npo-blueearth.org